ご相談・サポートの流れ
*性能関連申請業務

START GUIDE

ご利用の流れ
Step.1
お打ち合わせ
申請に必要な情報を確認いたします
・ご依頼予定の建物の計画内容について、お打ち合わせをさせてもらいます。
・必要があれば、ご依頼者様の事務所へお伺いいたします。
・申請に必要な図面や資料を確認し、お預かりいたします。
Step.2
お見積もり
お見積りをお送りいたします
Step.3
お申込み・資料のご提示
お申込み・必要資料のご確認
・お見積り内容をご確認いただき、申請申込書と必要資料をご提出ください。
・必要な情報をすべて頂いてから受注となります。
Step.4
作図業務
作図作業、計算業務を行います
・作図・計算検討を行います。

Step.5
承認
・申請用図面をメールでお送りいたします。
内容をご確認いただき、承認書をお送りください。

承認書を頂いてから、申請作業開始となります。
Step.6
申請/是正対応
・申請書一式を民間の検査会社へ提出いたします。
・基本的に日本ERI株式会社へ電子申請いたします。
・ご依頼者様から指定された検査会社への申請提出も可能ですが、確認書・評価書が交付されるのが
遅れたり、追加料金が発生する場合がございますのでご了承ください。

Step.8
決裁/納品
・決裁になりましたら、PDFデータ形式のものをメールで納品いたします。
紙で印刷し納品が必要な場合は、お申込みまでにお知らせください。
別途料金を頂戴しておりますのでご了承ください。

Step.9
お支払い
御請求書の送付
・業務報酬をお支払いください。
・確認書・評価書が交付された後、御請求書を郵送でお送りいたしますので、
指定口座へお振込みください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

PRICE

主なご利用料金の一例
 *いずれも税抜き価格です。
          
性能関連申請業務
長期優良住宅 

申請書作成、申請代行 20,000~
品確法壁量計算    150,000~
許容応力度計算    200,000~
省エネ計算      55,000~
作図サポート     80,000~
*行政への申請代行をご依頼頂く場合、
15,000円~(長距離加算別途)
福島県・宮城県・山形県に限る
低炭素住宅
性能向上計画

申請書作成、申請代行 20,000~
省エネ計算      55,000~
作図サポート     80,000~
*行政への申請代行をご依頼頂く場合、
15,000円~(長距離加算別途)
福島県・宮城県・山形県に限る
BELS評価
申請書作成、申請代行 20,000~
省エネ計算        55,000~
作図サポート     80,000~
設計住宅性能評価
評価項目により料金が異なるため、別途お見積り致します。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

その他費用

納付手数料
各審査機関への納付手数料が別途かかります。
規模・用途等申請内容により個別に異なります。
事務手数料

3,000円
*電子申請・電子データでの副本納品を基本としています。
*該当しない場合は、製本納品代として別途2,000円加算されます。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
料金表にない業務については個別にお問い合わせください。
お見積りいたしますので、お気軽にご相談下さい。

FAQ

よくあるご質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 確認申請だけの依頼もできますか?

    可能です。建築確認申請のみ、BELS評価や長期優良住宅の申請業務のみ、または組み合わせによる申請もお受けいたします。
  • 手数料は基本料金に含まれていますか?

    審査機関への納付手数料は、基本料金に含まれておりません。申請時に弊社で一度立替支払いし、後日ご請求させていただきます。
  • 住宅以外の申請はしていますか?

    申請業務の範囲については、以下の通りです。
    ①木造住宅(枠組み工法を除く)の確認申請業務及び各種計算
    ②車庫、カーポート、物置等の住宅に付属する建物の申請
    ③リフォーム等を計画している、既存木造住宅の現況建物調査及び現況図面の作成
    *インスペクションではございません。
    規模、面積、敷地条件等に応じて料金や業務内容が変わりますので、一度お問い合わせください。
  • 打合せはZOOMも対応していますか?

    ZOOMでも打合せは対応可能です。資料の送付等はメールで行っております。
  • 工事監理や検査は依頼できますか?

    設計者・工事監理者の業務については、建設地や用途等、お引き受けのできる内容を限定しております。
    また、費用を別途頂戴しておりますので、ご希望の際は一度お問い合わせください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽にお問い合わせください

役所・敷地調査から決裁まで
トータルでサポートいたします。


TEL 0120-02-5920
受付時間 09:00〜17:00(土日祝を除く)